今回は定冠詞「the」が「ザ」なのか「ジ」なのか?についていっしょに学んでいきましょう。
前回、「a」なのか「an」なのかについてマスターしましたよね。
これをマスターしていれば今回の「ザ」「ジ」の使い分けはもう理解したも同然です。
それでは早速いきましょう!
不定冠詞「a」「an」と同じで定冠詞「the」も後にくる名詞の最初のアルファベットの発音が「母音」か「子音」かで使い分けます。
下記の例を見てみましょう!
■「ザ」場合
- the dog
- the table
- the house
- the usual account
- the useful tool
このように後にくる名詞を発音したときに最初のアルファベットが「子音」の場合は「ザ」と発音します。
■「ジ」の場合
- the apple
- the orange
- the elephant
- the FBI
- the NHK program
このように後にくる名詞を発音したときに最初のアルファベットが「母音」の場合は「ジ」と発音します。
何度も言いますがスペルではなく「発音」したときに「母音」か「子音」かです。
これを押さえておけば「the」が「ザ」なのか「ジ」なのかで迷うことはもうありませんよね?